ああーまた更新が止まってましたよ!
てか開店休業でしたよ!
何してたかって、まあ色々と・・・別の漫画かいたり・・・
スイミングをフリー(何回行っても同料金)にしたら
貧乏性がスイッチオンで月10数回も行ったりして多忙な日々でした。
でも待って!復活するよう!ミクシィばっかり書いてる場合じゃないよ!
字だけだったり漫画じゃなかったりもするだろうけど
見に来てくださると嬉しいです。

で、ここ数ヶ月何があったかというと
まず兄は幼稚園に入園しました。
きっと一番でかいと思ってたらクラスメイトに108.7cmの子がいて負けました。(兄は107.1cm)
もう一人107cmの子がいるので平均が乱れてます。
男子10人なのに・・・3人並ぶとめっちゃ強そう・・・
泣かんだろうと思ってたけどやっぱり泣かず、日々遊び倒してます。
試しに「かあちゃん幼稚園残って兄と一緒に遊ぼっかな~」と聞いてみると
「んー・・・別におってもええけど・・・おらんでもええわ」とつれないお返事。
まあ、おるわけないけどな!おるわけないけどちくしょー!
うちの幼稚園はこんな感じ
・公立
・年少は9月まで11時半降園
・オール弁当
・遠方以外は徒歩通園
・保育料は年少7000円、中・長は5500円のエコノミー価格。
・お稽古事なし、お勉強なし、100%遊んでます
少子化の影響で、逆に子供には満足な教育を受けさせるべきというご時世に、この大胆な遊びっぷりですよ。
でもほったらかして遊んでるんじゃないし、そこから集団生活で色々学んでいくんだろうな。それは家では絶対できないのだ。
これから未知なる壁にぶち当たったりもしていくんだろう。
でも母ちゃんはずっと兄の味方。
母ちゃんにできることは応援と見守る事。
がんばれ兄!
イクちゃんはというと、も~・・・あの人すごいんです・・・
1歳半になって歩くのパワーアップしたら止まらないのなんのって。
後日ブツクサ書きます・・・