さあ、今年で4年目のセーターを着ない冬がやって来ました。
1年目は兄妊娠中でサイズがあわなくてなし。
その後、抱っこでチクチクするので
よだれミルク食べこぼしで汚れるので
洗濯面倒なんでなし。
今年こそ・・・!と思ってみても
さっそくイクちゃんにデロデロにされて衣装ケースに逆戻り。
セーターなんてなあ、毎日洗濯するもんじゃねえんだ!
気づいたらタンスの中
ユニクロフリースだらけやっちゅーねん!
これがまたぬくくてすぐ乾くんや!!(重宝してます)
セーターがないとおしゃれの幅が広がらない?
・・・や、そんなこともうええねん・・・
そんなこんなで着る服は実用性重視へ。
靴は必ずスニーカー。
化粧は面倒なんでろくにしてません。
が、そんな母ちゃんの女捨てぶり、息子達には通じません。

女が母になり、おしゃれからかけ離れていくって
子供が無条件にスキスキアピールするのも原因かもしれんよなあ・・・
大人は容姿で判断するから多少は気を遣うけど
我が子は関係ないもんな。
しかも忙しくておしゃれする余裕もなしお金もなし
なんたって
必要に迫られてない。こんな時に私のような、
もともと化粧もおしゃれもめんどくせーと思ってた輩は
おばちゃん解禁~!!とばかりにはっちゃけるのね。
毎日キレイにしてるママさんは立派やなァ・・・と
マジで思いますわ。
↓参加してマッスル。クリックしてほしいでスー。