本日長めです。

細木数子の番組で、子供からの質問に答えるコーナーがあった。
そこで6歳の男の子が質問。
「どうしてお父さんとお母さんは
弟ばかりかわいがるんでずがああ~~(泣)」ああー!!泣いてるやん!!!兄ちゃん泣いてるやん!!
そ、そんなこと言わせたらあかんやんお父さんお母さん!!
もーかわいそうすぎて切なすぎて
母ちゃんもらい泣き・・・と、何事かと必死で関係ないこと言ってなだめるハジメ。
心配になって兄に
「イクちゃんが生まれて母ちゃんイクちゃんばっかりかわいがると思う?」
と聞いてみたら
「そうでもないわ」(関西弁)
と言われて一安心。
でも、今はこう答えても昔はどうだったかわからない。
イクちゃんは月齢の低い頃、今よりはるかに手がかかった。
とにかく泣く子。しかも寝ない。当然機嫌悪い。
抱っこで少しおさまってもずっとはできない。おんぶは嫌い。
乳児湿疹がひどくて痒くて顔が真っ赤だし
気づいたら手や耳が血だらけだったことも多々ある。
季節は真冬。旦那は毎日終電。実家は祖母が危険な時期で全く頼れない。
つらかったですよ・・・
その上結膜炎ととびひがピンポン感染各2回して病院通いだったし。
そんな頃はもう、イクちゃんの世話ばかりで
兄の為にサークルとか外遊びにはなんとか連れてってたけど
余裕がなかったのは事実。
少し月齢が大きくなってイクちゃんに笑顔が出てくると
可愛くて「かわいいな~」とよく言ってた。
でも兄ちゃんが笑うたびに可愛い連発するのも変かと思い
正直そこまで気が回るほど元気でもなく・・・
何しろ自分がしんどいので
一日中話しかけてくる兄に答えるのも苦痛だった。
イライラすることも多かった。
兄は赤ちゃん返りを全くといっていいほどしなかったので
逆に、我慢してたんだろうなと。
つらかったんじゃないかなあと。
この時期なら、上の質問した子のように答えても
ただ反省するしかできない・・・
それでも、兄よりイクちゃんが可愛いと思ったことはありません。
単なる顔の造形ならありますが(兄は味のある顔がウリさ!)
2人とも可愛いです。同じです。
弟の年齢は言ってなかったけど
質問した男の子の両親も同じ気持ちかもしれない。
でも、そう思わせてしまった親には責任あるよな。
おそらく私も含めて。
今の兄弟はこう。

寝室に上がった後、薬飲み忘れたのに気づいて
イクちゃんを置いていったらやっぱり泣いてた。
「イクちゃん助けな!!」と急いで駆け上がり
「イクちゃん、だいじょうぶやで、ぼくおるからな、
な、な、イクちゃん、ぼくがわるかったからな」と
必死に慰める兄。
昼はケンカしてるけど
弟を、愛してはいるようだ・・・
しかし悪いのは兄じゃなくて忘れっぽい母ちゃんです。
↓参加してます。ランキング何位かクリックしてみませんか~?